ブログ記事一覧
ブログカテゴリはありません。
みなさんこんにちわ。
寒暖の差に翻弄されているダディです。
今日は、夏が本格化する前にと言う事で再度PRしたい商品があります。
アレスムシヨケクリーンです。
夏場の蚊や厄介な害虫に悩まされてはいないでしょうか?
ダディ的には虫系は、大の苦手分野です(子供も頃は大丈夫だったのに・・・)
そんな虫嫌いな方に是非おすすめの商品です。
その名もアレスムシヨケクリーン!!
この商品は以前紹介いたしました通り『2015年日経優秀製品・サービス賞最優秀賞』『日経産業新聞賞』受賞の製品だそうです。
すごいですね~2つの賞をとっているお墨付き商品です。
蚊の場合で説明しますと、蚊は常に飛んでいるわけではなく一日の大半をどこかに引っ付いて休んでいるそうです。
そして、時折吸血しに来るそうなんです。
この休める場所(室内の壁等)にアレスムシヨケクリーンを塗布すると『ピレスロイド』と言う成分が蚊のやる気を阻害し、吸血しなくなるそうなんです!!
これは、節足動物に有効だそうなのでカメムシにも効果があるとか。(カブトムシ・クワガタムシにも効くので、飼っている人は注意が必要)
人間には無害なので、安心して使えます。
と言う事で、本格的に夏が来て蚊に悩まされる前に試してみてはいかがでしょうか。
興味が沸いた・質問がある方は是非当社HPに『ダディに質問!!』で遠慮なくメール下さい。info@paintsupport.net
と言うことで今回のPRはここまでです詳しくは商品詳細ページにて!
皆様のメールお待ちしておりま~す。
2016-06-24 09:08:10
コメント(0)
皆様お久しぶりです。
最近、学校行事や各所属団体の会合やイベント等でブログさぼり気味のダディですorz
だんだん夏が近付いてきて暑さも毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?(最近は雨続きですが・・・)
ダディは、やることが多くて何を何処からこなせば良いか分からなくなってまいりました。
と、愚痴をこぼしても始まらないので早速商品PRさせて頂きます。
今回は、仕事にも遊びにもそして災害時にも役に立つ1台!!『YAMAHA発電機EF900IS』です!!
この商品はとにかく持ち運びが楽。性能的には、ライトな感じですがダディ的にキャンプに使いたい一品です。
ぶっちゃけ話をしますと、この商品仕入れたのはいいですが社員全員に忘れ去られ倉庫の片隅に眠っていた商品です・・・
決して売れ残りではありません!!
そろそろアウトドアが活発なシーズンに入ります。今がチャンスです!!!!!
と言う事で、今年の夏もエンジョイしましょう~~
詳しくは、商品詳細ページで!!
2016-06-22 08:52:27
コメント(0)
皆様おはよう御座います。
桜もちらほら開花してお花見に最適な季節が近づいてまいりました。
だいぶ花粉も落ち着いてほっとしている管理者のダディです。
本日は当社オリジナルの商品を追加しましたので、紹介いたします。
関西ペイントのアレスシックイを実感して頂ける商品を当社オリジナルで作りました。その名も消臭小袋シックイ消臭材!!
よなよな社長が内職のように作っているこの商品。
実際にシックイを塗ってみたいけど効果ってどのくらいあるの?と言う疑問を解消するべく作ってみました。
まずは、靴、車内、下駄箱、部活のバック等でお試し下さい。
効果を実感できると思います。
そして、当社商品をお買い上げ頂いた皆様には消臭小袋シックイ消臭材を金額に関係なく、もれなくプレゼントいたします。
是非このチャンスをお見逃し無く!!
以上簡単でしたが新商品の紹介でした~~
2016-04-19 08:54:19
コメント(0)
皆様こんにちわ。
まだまだ花粉の季節に悩まされている管理者のダディです。(花粉しんどいorz)
今回もまた新商品をアップしました。
今回は2品!!
1品目は可変型のフレキシブルローラーハンドル!!
可変型と言うとガンダム好きのダディはワクワクしますが、皆さんはどうでしょうか?
要するにローラーハンドルの先っぽが15°毎に動かせるんです。
塗りにくい場所等に自分の好きな角度で塗れるんです!!
かなり昔に某刷毛メーカーで同じような物を出して居たんですが現在は無いそうです。(ダディの知り限りでは存在を確認できません)
唯一無二のフレキシブルローラーハンドルいかがでしょうか?
さて、2品目ですが360°照明の充電式アップライトL90B!!
実際この商品ダディがほしい!!
アウトドアで活躍すること間違いなしの1品です。
もともとは土木工事等に用いられる充電式の照明ですが、持ち運びが容易!充電式ときたら花見やキャンプで使いたくなりますね。
ただ価格が少しお高いですが・・・
当社に来てダダこねて下さい。少しお安くいたします。(ここだけの話だよ)
と、長々説明させていただきましたが、詳しくは商品詳細ページをご覧下さい。
最後までお付き合いありがとうございました。
以上今回の新商品でした
2016-04-14 18:43:04
コメント(0)
皆様こんにちわ
本日はデッドストック品を商品登録しました。
しばらく営業車に乗っていた商品なので、多少パッケージに傷有りですが性能には問題ないですよ。
デッドストックなので格安で提供しています。売残りですが…^_^;
3個しかないので欲しい方はお早めに!!
2016-04-05 20:23:10
コメント(0)
皆様こんにちわ。
今日はマグネットペイントについて少しお話致します。
実はダディのお家今年1月に新築しまして。その祭に『せっかくだからうちの商品の性能テストでもしてみよう』と思い実際にマグネットペイントを使ってみました。

ちょっと画像でかいですが、この写真は塗装前の壁です。

そして、黒いのがマグネットペイントです。その次の白いのが、上塗りのJカラーという商品です。
仕上がりは写真では見づらいかもしれませんが、問題なしです。
注意点としましては、
1.下塗りはきちんと3回塗りましょう。3回塗らないと効果を発揮しません。
2.上塗りは厚く付けすぎないように。これも本来の効果を発揮することを妨げます。
3.100均の磁石(2~3mmの小さい磁石)ははっきりいって弱すぎです。実際ダディも100均の磁石で失敗しました。
何が言いたかったって言うと、上3つの注意を守らなければはっきり言ってガッカリいたします。
なのでマグネットペイントを施工をする際は上記の点を思い出してください。
以上ダディの経験談でした。
2016-03-30 18:38:32
コメント(0)
皆さんこんにちわ
今日の花粉量にはお手上げのダディです。
さて、また新たに漆喰関連の商品を追加致しました。
その名も『アレスシックイモンティアート』です。
この商品はお好きなデジタル画像を、シックイの塗りこまれたタペストリー(壁にかける掛け軸みたいなヤツ)に印刷してインテリアの一部にする商品です。
この漆喰の塗りこまれたタペストリーは、アレスシック同様消臭効果や抗ウィル効果がありお洒落に空気をきれいにするインテリア用品です。
実際に某ショッピングモールで採用されている商品なので、効果は期待できます。
漆喰を塗りたいけど塗れる場所ではない所に掛ける等すれば、ベストだと思います。
詳しい情報は商品ページで確認下さい。
※まだ商品の画像が載っていない為イメージしにくいと思いますが、そろい次第UPしますのでご了承下さい。
以上鼻水が滝のように流れ続けるダディでした。
PS.コメント等ありましたらお気軽に投稿下さい。
2016-03-28 18:16:42
コメント(0)
皆様おはようございます。
花粉症で鼻水ダラダラのダディです。
本日より工具の販売も開始いたしました。
まぁ工具と言ってもそんなに大げさな工具ではなく、あれば便利かな?ってレベルの工具です。
詳細は商品ページで確認して下さい。
とにかく小さくて使い勝手が良い工具です。
今後も工具類の充実をしていきたいと思っておりますので宜しくお願いします。
2016-03-24 08:21:27
コメント(0)

皆さんこんにちわ。
本日は朝から晴天でいよいよ春の息吹を感じるようになりましたね。
ダディの会社もこれから建築関係のお仕事が増えるじきです。
今年こそは上向き景気を期待したいところです。
今日はネタが無いので、ブログは更新する予定ではなかったのですが先日うちの猫様が和み過ぎている写真を撮ったので貼ってみようと思い、更新しました。
ご紹介が遅れましたが、写真の子がうちの猫様の『さくら』です。
今後ネタ切れの時は当ブログに多々起用すると思いますので宜しくお願いします。
2016-03-22 08:17:35
コメント(0)
どうもこんにちわ、ダディです。
何気ない事ですが、当社HPついにツイッターとの連携も開始いたしました。
『だから何なの?』って言われれば返す言葉がありませんが、とにくかく連携しました!!
慣れないソフトで慣れない作業、本当に骨が折れます・・・(汗)
ですが、皆さんに見てもらって少しでも慣れ親しんでいただけるように常日頃努力しております。
ツイッターのアカウントもっている方は商品詳細からその商品についてつぶやいて頂ければ幸いです。
ちなみに当社ツイッターのアカウント名は『シックイ屋さん @outer_ts』です。
こちらもフォローしていただければ有難いです。
それではこの辺で。
暖かくなってきましたが、朝晩冷えると思いますので皆様風邪など引かぬようお気をつけ下さい。
2016-03-17 18:17:16
コメント(0)